おしらせ

2024.10.21
【臨時休業のお知らせ】事務所移転および準備作業に伴い、2024年11月6日(水)までお休みをいただきます。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2024.01.29
2024年2月5日から、手術及び入院治療のため、しばらく不在となります。 ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2023.10.05
2023年の「面談予約」及び「当サイトからの新規ご依頼枠」は、いっぱいとなりました。ご了承のほどよろしくお願いいたします。
2023.09.05
2023年9月10日から、手術及び入院治療のため、しばらく不在となります。 ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
2019.07.04
広報部長りんちゃんが亡くなりました。
2018.10.04
不動産取得税のコーナー、開設!
2018.10.04
「アンケートの結果」コーナー、開設!

さいき司法書士事務所 司法書士 佐伯由香里のページへようこそ!

サイト内検索↓


私は「わかりやすさ」を第一に、
司法書士の仕事 をしています。


法律をひとつ、とりあげてみましょう。
民法 第95条
意思表示は、法律行為の要素に錯誤があったときは、無効とする。
ただし、表意者に重大な過失があったときは、
表意者は、自らその無効を主張することができない。

は? なんのこっちゃ? 
これ、わかりやすく言うと、こういうことです。

相手にも「あれ?」ってわかるような、マチガイのある
約束をしたとき、その約束は、なかったことになります。

でも、かなり大きな不注意が、マチガイの原因のときは、
まちがった人が「約束はナシ!」と言ってはいけません。
約束を守ってください。

こう書けばいいと思いませんか? わかりやすいのに・・・
なぜ、書かないのか?
カッコ悪いから?・・・法律は、カッコよくなければ、いけないのでしょうか?
子供は、読まなくてもよいから?・・・子供は法律を知らなくても、よいのでしょうか?

難しいことを、難しく言う → 難しくて、何もわからない。
これ、何の意味があるのでしょう?


そこで、このホームページは、

わかりやすさを、とことん追及し、

「専門用語を使わない」
「余計な英語は使わない」
「難しい単語や敬語は使わない」
「話が長くなる、細かい説明は行わない」
という、
「小学生でもわかるページ」
を目指して、作りました。


そのため、
「本当に司法書士?」
「子供みたいな文章」
「日本語が失礼」
「説明が不十分」
という印象を持たれるかもしれません。


不快に思われた方には申し訳ありませんが、私の目標をご理解いただき、ご容赦くださいますよう、お願い申し上げます。

アンケート 上へ戻る






プロフィール 問い合わせ 地図 QRコード


サイト内検索↓

屋  号 さいき司法書士事務所
司法書士 佐伯 由香里
郵便番号 604-0971
所在地  京都市中京区富小路通竹屋町上る桝屋町325番地3 森田ビル3階
電話番号 075-212-7522
FAX  075-256-0133
営業時間 不定休(お問い合わせページからご連絡をお願いいたします)
お問い合わせ