
書面申請であれば、売側の申請書を、買側の先生に現場で預け、買側の先生がまとめて法務局に提出。
この方法は、「現場で預ける」ということが、「オンラインではできないじゃないか」と思われる先生が多いようです。
そんなこと、ないです!
申請用総合ソフトには、書面申請の連件と同じことができる機能が付いています!
法務局がオンライン申請を強く推進していることもあり、普及率はとても高くなっているようです。
(書面で提出すると、法務局から苦情の電話がかかってきた先生もいるそうです。)
しかし、申請用総合ソフトの機能を利用した、「代理人が2名以上いる連件申請」は、あまり行われていないのでは、ないでしょうか。(京都だけ?)
少なくとも、私は、「この方法で申請しましょう」という、誘いを受けたことは、ありません。