世界で唯一? ダンスとマーチングの融合 京都橘高校の演奏
すぐに、バンドに入ることです。クラシックなら、オーケストラ部・吹奏楽部。
ロックなら、友だちを集めて、テレビで見るようなバンド。
マーチングなら、京都橘高校。
「響け!ユーフォニアム」の、立花高校のモデルになった学校)
ヘタだったら、はずかしいから、
ドレミファソラシドを、ひけるようになってから、
とか考えて、ひとりで練習しても、つまらなすぎて、たぶん、すぐやめます。
子どものとき、休み時間に、
「ドッジボールに入れて!」
「鬼ごっこに入れて!」
「トランプに入れて!」(校則違反?)
と、遊んだとき、練習してから、入りましたか?
名前はまだ 30日目
入ってから、練習したらいいんです。
え、遊びとは、ちがうって?
音楽なんか、遊びですよ。
ひとりでやるものじゃ、ないですよ。
休み時間に
「歌おうよ!」
「踊ろうよ!」
「ロックやろうぜ」(これは迷惑)
これが、私の理想です。